「国際画像機器展(ITE)2025」出展のご案内
平素よりお世話になっております。
2025年12月3日(水)から開催する国際画像機器展(ITE)のお知らせです。
当社が国内正規代理店を務めているEuresys社ブースにて
当社も説明員としてアテンドしています。
また、5日(金)11:10より、Euresys社がセミナーに登壇いたします。
こちらも事前予約頂き併せてご参加くださいませ。
・会期:2025年12月3日(水)~12月5日(金) 10:00 ~ 17:00
※当社は12月4日(木)午後、5日(金)終日でアテンドしています。
・会場:パシフィコ横浜 展示ホールD
・ブース:34番ブース
・来場登録:https://www.adcom-media.co.jp/ite/registry/
【展示概要】
①CoaXPress-over-Fiberカメラと入力ボードの動展示を行います!!
光画像入力ボードCoaxlink QSFP28を使用して、光出力カメラで撮影しました画像をお見せします
②大幅リニューアルしました画像処理ライブラリの評価ツールNew Open eVisionのデモを行います!
直感的に操作ができるGUIに変わり、ユーザビリティが大きく向上しております
③CoaXPressカメラと高速点灯照明のなせる業を披露いたします!
フォトメトリックステレオによる、高速読取を行うデモンストレーションを行います
【セミナー概要】
・時間:2025年12月5日(金) 11:10 ~ 12:00
・会場:パシフィコ横浜 アネックスホール F202
・概要URL https://www.adcom-media.co.jp/seminar/2025-ITE/day3.html
※参加登録は事前にお手続きください。
講演名:いよいよ100Gbpsスピードによる高画像転送が実稼働する時代に突入
<講演概要>
CoaXPress-over-Fiber(CoF)は、既存のCoaXPress仕様の拡張機能として光ファイバに変換した伝送をサポートした高速画転送インターフェースです。
すでに、半導体製造プロセスを筆頭に、先端医療機器、バイオテクノロジー、あらゆる分野での環境モニター、ブロードキャスト市場において、今まで成し得なかったアプリケーションの導入検討、開発がスタートしています。
最先端のカメラメーカーが2000万画素の100Gbps高速転送を実現した実例を紹介しつつ、今後のアプリケーションの展望を紹介します。
<こんな方にオススメ>
・広い帯域幅で超高速な画像伝送を実現したい方
・軽量で柔軟性に優れたノイズフリー光ケーブルを使って長距離画像転送を実現したい方
・JIIAとIEEEによって標準化されたCoaxPress-ober-Fiber(CoF)による画像装置を開発したい方

